審判派遣報告について

審判委員会より当協会の審判員である田島 誠孝氏を「全日本社会人バスケットボール選手権大会 九州ブロック予選」に派遣を行いましたので、報告致します。

大会名

全日本社会人バスケットボール選手権大会 九州ブロック予選

開催地

鹿児島県薩摩川内市 サンアリーナせんだい

開催期日

令和5年1月7日(土)~8日(日)

担当ゲーム(1回戦)

福太郎めんべい(福岡県) vs Audrey(鹿児島県)

相手審判

CC:川島司(宮崎県) U1:田島誠孝(大分県) U2:石谷祐貴(鹿児島)

Pre-Game Conference

  • プライマリエリア・アングルの確認
  • スイッチサイドのタイミングの確認
  • ゲームの入り方の確認

福岡県2位と鹿児島1位の対決。チームの情報が少ないので、ゲームの開始2分でキープレイヤーを把握して、確実なファールを取り上げてテンポセットしていくことを確認。そのために、どこでプレーが起こるか予測してクローズダウン、スイッチサイドまたはバックペダルでアングルをとれるように確認。また、TOは講習を受けているので大きなミスはないと思うが、レフリー同士でコミュニケーションをとりタイマーやファールの個数などミスがないようにすることを確認した。

Post-Game Conference

  • 初めて組むクルーではあったが、ローテーションなどをベーシックにボールサイド2を意識してできたのは、非常に良かった。
  • ダブルコールになってしまう場面では、プライマリエリアのレフリーがTOに伝えたほうが良いという反省をいただいた。
  • プレーを円滑に進めるため、タイマーの時間を声に出して確認して、マジックタイムやオフィシャルミスがないかを確認する。レフリー同士のコミュニケーションとしてネクストボーナス・ラストプレーなどの合図を積極的に出すようチャレンジしてほしいと助言をいただいた。
  • はじめての九州大会で緊張から笛の音が弱く、自信をもって鳴らしたほうが良いと助言をいただいた。そのためにも、自分のプライマリーのアングルを正しく捉えたり、スイッチサイドをして自分のプライマリーを作っていく考え方も必要で、それを繰り返していく中でポジションアジャストしていけばよいと反省をいただいた。

今大会に参加しての感想など

  • 初めての県外・九州ブロック予選で、県外の初めてのクルーと組むということで緊張しましたが、CCの川島さんをはじめ、いろんな方に助言をいただけて貴重な体験になりました。
  • 3年ぶりの社会人大会で、開催県である鹿児島県は準備から多くの時間と人数をかけて準備をしてきたことを感じました。
  • 今回の派遣にあたり、大分県バスケットボール協会の関係者の皆様を始め、職場、家族の理解をいただきました。心からお礼申し上げます。今後も研鑽を図っていきたいと思いますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。