審判委員会より当協会の審判員である浦塚 雅人氏を「U12 全九州バスケットボール大会 沖縄大会」に派遣を行いましたので、報告致します。
大会名
U12 全九州バスケットボール大会 沖縄大会
開催地
沖縄県 那覇市内 那覇市民体育館
日時
令和6年1月20日(土)~21日(日)
担当ゲーム 1
女子(1回戦):ゆたか(沖縄県1位)vs 神野(佐賀県2位)
クルー
CC:井上 華澄(宮崎県B級)/U1:浦塚 雅人/U2:西村 正太郎(長崎県B級)
Pre-Game Conference
- プライマリエリア・アングルの確認
- 両チームのKey Player の確認
- 表示物の管理
- 明らかなものを鳴らす(ファール、トラベリング)
- マンツーマンペナルティの確認
Post-Game Conference(クルーミーティング)
- お互いの手の使い方などをもっと整理する必要があった
- プライマリーをもっと確認するべきだった
- メカニクスが崩れた場面があったのでもっとアイコンタクトを取るべきだった
- POCが違っている部分があった
担当ゲーム 2
女子(2回戦):FLIGHT(熊本県1位)vs 宮崎南(宮崎県2位)
クルー
CC:浦塚 雅人/U1:西村 正太郎(長崎県B級)/U2:日高 煌我(鹿児島県B級)
Pre-Game Conference
- プライマリエリアの確認
- コール・ザ・オヴィアスなものを鳴らす
- EOQ 、EOG の意識、確認
- 処置ミスゼロ
Post-Game Conference(クルーミーティング)
- CCMをもっと持つべきだった
- テンポセットが出来たので、後半ナチュラル・インターバルが出てきたのでオヴィアスのものを取り上げることができていた
- ショットクロックが本当に正しかったのか確認するべきだった
担当ゲーム 3
女子(決勝戦):志摩(福岡県2位)vs 桜丘(鹿児島県1位)
クルー
CC:仲間 芳幸(沖縄県A級)/U1:前川 貴亮(熊本県B級)/U2:浦塚 雅人
Pre-Game Conference
- プライマリエリアの確認
- コミュニケーションの取り方
- チームのスカウティング(映像で確認)
Post-Game Conference(クルーミーティング)
- アイコンタクトを取りながら3人で協力することができた
- 両チームの手の使い方はどうだったのかもっと整理する必要があった
- セカンダリーとしてのメンタルをもっと持つべき
今大会に参加しての感想など
全九州大会U12カテゴリでは初の全日程3POということで、メカニクスの部分を振り返りながら今大会に参加させていただきました。
今大会、3試合を担当させていただき、1日目にはCCをさせていただき、2日目には女子決勝戦の割り当てをいただきました。3試合を通して、心の余裕がなくタイマーやショットクロックの見落としやセカンダリーとしてのメンタルをもっと持つべきだと痛感いたしました。また、苦手としているコミュニケーションの取り方はもっと研鑽を積まないといけないと感じました。
県外のレフェリーの方々と話す機会は滅多にないのでお互いのレフェリーについての情報を共有できたことをいい勉強になりました。
今回、沖縄県審判委員会の皆様が各試合ごとに動画担当者を置いていただき撮影をしてくださったことで映像を見ながら振り返りができました。来年の開催県としても対応できればと思いました。
今回の派遣にあたり、大分県バスケットボール協会の皆様、審判委員会の方々をはじめ、職場、家族の理解を頂きました。また、大会運営をしていただきました沖縄県バスケットボール協会の皆様に心からお礼申し上げます。今回の派遣で得たものを還元していき、自らの課題をもとに研鑽を積んでいきたいと思います。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。